2022/03/28
第一部 脳の理解を深める 1 Ⅰ章 ニューロンとグリア細胞2 シナプス:ニューロンの繋ぎ目3 シナプスにおける伝達過程の概要3 グリア細胞3 トライパータイトシナプス(tripartite synapse):アストロサイトの役割4 脳間質液の流動5 アストロサイトの情報伝達:カルシウム ウェーブ7 アストロサイトの収縮運動8 Ⅱ章 脳の役割と構造、その起源から10...
2021/07/20
5p 中枢神経は複雑極であり、・・・ ⇒ 正:中枢神経は複雑であり、・・・ 43p 上丘superiorcolliculus ⇒ 英字にスペース欠 正:superior colliculus 視交叉上核 suprachiasmaticnuclei ⇒ 正:supra chiasmatic nucleus 59p 図(重要) 図の説明:眼前で右方向へ赤白模様のテープが右方向へ、検査によって移動されている。...
2020/06/24
序章 筆者が学んだ機能神経学のあゆみ                  脳はダイナミックに変化する                  脳の統合的なはたらき                    脳機能をベースにした徒手療法へ                  Ⅰ章 Dr.Carrickの診察風景 Dr. Carrickはどのように診察し、障害を明らかにしていたのか?    ...